こんにちは、ぞえ(@kz_sue)です。

前回の記事ではブログでまんがを描こうと思った理由に触れましたが、今回はそのあたりをより深掘りしたいと思います。

「絵を描いてます」って堂々と言えなかった

これは実績がないから、という話ではなく、単に私が描いていたのが二次創作だからという理由です。

周りに言うのはなんか気恥ずかしいという思いもありましたが、何よりも二次創作はグレーだから、という引け目が堂々とできない一因だったと思います。

二次創作って、楽しいんですよね…。同じ作品、同じキャラを好きな方達と一緒に盛り上がってその場の空気を共有しているあの感じ。。他では得難い楽しさがあると今でも思います。

ただ二次創作を続けていて気になっていたのは、その性質上作品を大っぴらに外に出せないということ。

「絵を描くのが趣味です」と言って「どんな絵描いてるの?見せて!」と言われても困るので、私は絵を描いていることを自ら人に伝えたことはほとんどありませんでした。ふとしたことで絵を描いてるのがばれた同じ趣味の友人は知っている程度です。

そんな状態が何年も続き、あるときふと思うのです。

このまま絵を描く(描ける)ことを周りに言わないまま、システムエンジニアとしてだけ生きていくのだろうか。

そんなに上手くはないけど、それなりに多くの時間を掛けてきた「絵を描く」ことを自分の表舞台に出してみたいー

しかし一次創作には興味がない

ここである問題が浮上します。

二次創作で絵を描くのは好きでしたが、一からキャラクターを創ったり、お話を創ったりするのはそんなに興味がなかったのです。

一からお話を作りたいとは思わない。でも二次創作だと大っぴらにはできない。絵を描くのは好きだしもっと大っぴらにしたい。じゃあどうしよう、何を描こうか、、、というところで行き着いたのがブログでした。

まんが→全てオリジナルでなくてもいい

何かを説明するまんが、というのも立派なまんがです。オリジナルで誰かを楽しませるようなお話を描くだけが漫画じゃないんだ、そうでなくても大っぴらに絵を描ける場はあるし、なければ作ればいい、と気付きました。

ちょうどブログも書いてみたかったし、いい案じゃないか!

といそいそとレンタルサーバーを契約し、ドメインも取って自分の好きなことを出す場としてブログを始めたのでした。


「イマドキのマンガ道」メンバー募集 一時停止について

「マンガを描いて生きる」を応援するコミュニティ、「イマドキのマンガ道」は2018年6月現在、新規会員の募集を一時停止させていただいています。 リニューアル後、またお申し込み可能となりますので、今しばらくお待ちください

「イマドキのマンガ道」新規募集の一時停止について

投稿者プロフィール

ぞえ
ぞえシステムエンジニアしながらまんが描いてるパラレルワーカー
たすくまの使い方やタスクシュート式のタスク管理術、日本100名城をメインにブログを運営しています。
また、広島県唯一のブロガーの集い、「広島ぶろがー会」を毎月第3土曜日に開催しております。

ブログ ▶ ふりにち