内容がわからない漫画は買ってもらえない

内容がわからない漫画は買ってもらえない

先日、知人が普段ほとんど買わない漫画を買った時の話を聞いて、なるほど!と思ったのでその内容を書きますね。 その人が購入したのは、「夜廻り猫」という漫画で、もともとはTwitterで連載していたものが書籍化されたみたいです。  もともとは、糸井重里さんのTwitterをフォローしていて、たまにリツイートされているのを読んでいたそうなのですが、同じくツイートで本が出るのを知って購入したんだそうです。 でも内容はほとんどTwitterで読んでいたのに何で買ったのかと聞くと、以下の理由だそうです。...
「マンガソン」がslackで盛り上がる理由

「マンガソン」がslackで盛り上がる理由

最近、「あたらしいマンガ道オンライン」で新しいイベントというか取り組みをやっているんですが、それが「マンガソン」 聞きなれない言葉かもしれませんが、IT業界で言うところの「ハッカソン」をアレンジした言葉です。 ちなみにハッカソンとは、Weblio辞書から引用すると...
漫画メルマガを約1ヶ月続けてみた結果

漫画メルマガを約1ヶ月続けてみた結果

今年の1月10日からメルマガを発行して、約1ヶ月、合計23号を発行してきましたが、少しづつペースは掴めてきた感じがします。 先週は本業の仕事の方があまりにも忙しかったので平日の発行はあきらめ(1つのみ)たんですが、今週からペースを取り戻していきたいなと思っています。 と言っている矢先から、今月末から一週間海外出張が入っていて、またそこでペースが乱れるのは確定しています(笑) ここまで毎日漫画を描いてきて、なんとなく自分の弱い点がわかってきましたので、簡単にメモしておきます。  1. デッサンが弱い...
漫画メルマガを作成している執筆環境とフロー

漫画メルマガを作成している執筆環境とフロー

  ここ最近漫画メルマガを執筆していますが、どんなツールを使って、どんなフローで描いているかを簡単に紹介しますね。 まず、漫画の執筆は、Clip Studio Paint EX です。これでとりあえずは漫画を仕上げて、PNG形式で書き出します。       CLIP STUDIO PAINT | イラスト・マンガ制作ソフト   次に、画像は自分のブログのサーバに置いていますので、FTPソフト「FileZilla」を使って、サーバの特定のディレクトリにアップします。     FileZilla – The free...
毎日メルマガを発行するための仕組み作り

毎日メルマガを発行するための仕組み作り

先週火曜日に創刊号のメルマガを配信してから、今日まで、なんとか平日毎日発行できています。 個人的に、今年一年はこのペースでいきたいと思ってますが、まだまだ始まったばかりなので続けられるかどうかヒヤヒヤです(^^;; まだまだとは言え、創刊0号を含めVol.7号まで発行できた成功の要因としては、以下かなと思っています。   ネタをあらかじめ用意して下書きまで終わらせておいた ほぼ完成に近い下書きをストックしておきましたので、毎日ペン入れと色塗りだけに専念できました。...