執筆者 岡野 純 | 10月 16, 2016 | パラレル漫画家の実験ノート
マンガ描きにとって、間違いなく今後武器のひとつになるであろう「KDP(電子書籍)出版」。 しかし、電子書籍出版に興味はありつつ「なんか難しそう…」ということでもう一歩踏み出せずにいる方も多いのではないでしょうか。 でも実は出版するだけなら、ちっとも難しくはありません。 というわけで漫画を描く人向けKDP出版の始め方、進め方についての超入門的セミナーを、10/22(土)にオンラインで開催してみることにしました。 オンラインでやる理由 これはかなり悩んだのですが、今回は実験も兼ねてオンラインでやってみることにしました。...
執筆者 岡野 純 | 10月 9, 2016 | パラレル漫画家の実験ノート
以前の記事で、「楽天koboでの電子書籍出版に挑戦してみる」、「脱Amazon依存を目指して、KDPセレクトへの登録をやめてみる」ということについて書きました。 これらの実験の結果が、自分の中で少しずつ分かり始めてきました。 その結果… 楽天koboでの電子書籍販売をやめることにしました! あと、 再びKDPセレクトへの登録をすることにしました! そしてその上で次に取り組む実験が、「Kindle Unlimitedに委ねてみる」ということです。 なぜ楽天koboでの販売をやめるのか? 1ヶ月間の売上実績が0円だったからです。...
執筆者 岡野 純 | 10月 2, 2016 | パラレル漫画家の実験ノート
前回「メルマガで漫画を連載してみる」ということについて書きました。 この行為には前回書いたこと以外にも、いくつかの実験要素を含んでいます。 そのうちのひとつ、「漫画雑誌→単行本のビジネスモデルをWEBで再現してみる」ということについて今回は書いてみます。 漫画雑誌→単行本のビジネスモデルとは 漫画雑誌って安いですよね。 あれだけ多くの漫画家の、クオリティの高い漫画が集まって200円台とか300円台とか。 この値段では当然ながら、雑誌単体での利益はほとんど上がらない(というか赤字)ようです。...
執筆者 岡野 純 | 9月 25, 2016 | パラレル漫画家の実験ノート
まるっちさんも書いてましたが、WEB漫画をどこに載せるか、というのは常に悩みどころですね。 僕も今まで自分のブログやnoteなどを使ってやってきましたが、今回はまたちょっと新しい試みをしてみました。 それが、「メルマガで漫画を連載してみる」ということです。 なぜ今、あえてメルマガなどという媒体で漫画を連載しようと思ったのか。 その理由は大きく2つあります。 漫画をお手元に届けることができる ブログにしろnoteにしろ、漫画をそこに掲載していた場合読者の方は必ずそこを「見に行く」というアクションが必要になります。...
執筆者 岡野 純 | 9月 18, 2016 | パラレル漫画家の実験ノート
先日より、「Palmie(パルミー)」というサイトを使って絵の練習を始めてみました。 パルミーのことは永理さんに教えてもらいました。 ブログなどでも何度か紹介されてますね。 パルミーの中にはいろんな切り口の講座がたくさんありますが、僕はカリキュラムに沿ってやっていってます。 漫画を描くのは好きなのに絵には若干コンプレックスもあるので、基礎を固めたい…! というわけで、数日練習してみたものがこちらです。 顔の描き方講座 顔のアタリの取り方講座 キャラクターの個性を演出する髪の描き方講座(ショートヘア)...