萌えレッド

年間労働時間が5,000時間にも達し、命の危機を覚えた私はリーマンショクの最中に捨身の転職を敢行。
それを機に生き方を見直し、自分の時間を捻出することに成功するが、こんどは人生の目的を失った・・・元々なかったのかもしれないが考える余裕が無かったのだ。
様々な人と出会い多くの学びをし、見出したキーワードは「好きなことをして生きる」と「ひとつに絞らなくて良い」だった。
この思いと、これらを実現するためのスキルは偶然にも「あたらしいマンガ道」に集約されていく。
今、少年だった頃に置いてきた「好きなこと」に向かって再び歩みだす・・・
それが私の「あたらしいマンガ道」。
Twitter ▶ @moenger_red
Pixiv ▶ Pixiv 萌えレッド
Blog ▶ 萌レッドのつぶやき

業務連絡・・・
みんな何ページぐらい描くのだろう・・・

コスプレ撮影に興じて、マンガ活動ちょっとスローダウン(-_-;)
コミティアの日程表は来週中にだします・・・

ど、動物が描けない・・・
9月のコミティアの全体日程を立てないとなぁ

ツノやめてベレー帽にする・・・
コミティア133の情報が開示されたね

もっと速く描かないとなぁ・・・
明日、エアコミティアだって!

予想外にページが増えているのだが・・・
余裕こいてると、あっと言う間にイベント目前になっちゃう・・・

コマ割り・・・と真剣に向き合ってるの!
本来なら、コミケなのに・・・

しばらくカラーは描かない・・・というより描く余裕なし!
食べ物が出てきて何らかの役割を果たせば、食マンガだよね、ね、ね・・・

未だ画風が定まってない・・・のかなぁ・・・
9月のコミティア、開催できるのかしらん・・・

緊急事態宣言発出・・・茨城県は!
欧米は大変なことになっていますね・・・
日本は医療関係者は大変ですが、重傷者や死亡者の割合は海外に比べて少ないようです・・・この差はなぜ?