萌えレッド

年間労働時間が5,000時間にも達し、命の危機を覚えた私はリーマンショクの最中に捨身の転職を敢行。
それを機に生き方を見直し、自分の時間を捻出することに成功するが、こんどは人生の目的を失った・・・元々なかったのかもしれないが考える余裕が無かったのだ。
様々な人と出会い多くの学びをし、見出したキーワードは「好きなことをして生きる」と「ひとつに絞らなくて良い」だった。
この思いと、これらを実現するためのスキルは偶然にも「あたらしいマンガ道」に集約されていく。
今、少年だった頃に置いてきた「好きなこと」に向かって再び歩みだす・・・
それが私の「あたらしいマンガ道」。
Twitter ▶ @moenger_red
Pixiv ▶ Pixiv 萌えレッド
Blog ▶ 萌レッドのつぶやき

計画を作ったらあとは実行するだけだが・・・
ナイターといえば、生ビールだよねぇ・・・

マンガ創作時間を1日のタスクに組み込んでみる・・・8月10日は「ハート」の日
8月10日はハートの日・・・

8月3日は「はちみつ」の日・・・まずは時間の使い方を把握する
さあ、マンガを毎日描く仕組みを作っていく事になった! 始めに行うべきは・・・ ↓このへんの本を読んで出来るところからやっていく 8月3日は「はちみつ」の日 はちみつ→ハニー→キューティーハニー うちの子のキューティーハニーコスが描きたかっただけだっだりして それでも確実に普通の日にマンガを描くしくみは出来上がっていく!...

7月27日は「スイカの日」・・・やはり仕組みが大事
スイカにかこつけて水着を描きたかっただけ・・・

「王様からの求人票」発売&Tシャツの日・・・記念
前回は画風を変えようとトライしたが、見事に失敗だったようだ・・・

根性がダメなら体力で描く!
画風改造中
なかなか難しいもんだ・・・

根性で描いてみる・・・
浴衣が描きたかったの・・・

休日にいっぱい描こうと思うと大抵失敗する・・・
画風を矯正中・・・特に目と髪の毛の描き方をリアル寄りにしたい・・・

単独出版にむけて再始動
いぬパパさんの本を宣伝してみた

ページをめくるドキドキ感を味わって
ドキドキだよ!