こんにちは、飛鳥です。変なアイキャッチ画像ですみません。
まずご報告があります。以前から描く描くと言っていた漫画のプロローグが完成したので、いくつかの漫画投稿サイトに投稿しました!
タイトルは『「失踪します」手紙にそう書いて20日間旅に出た話』です。投稿したサイトを紹介します。
- ニコニコ漫画:http://seiga.nicovideo.jp/comic/23603
- マンガボックス:https://www-indies.mangabox.me/episode/71360/
- pixiv:http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=59356483
- note:https://note.mu/tagui/n/n1c12b15c5b98
の4つです。どれも同じなのでそれぞれ馴染みのあるページへ飛んでください。
それぞれのサイトの感想
投稿したのは7日(金曜日)の夜です。まだ3日ほどしか経っていませんが、それぞれのサイトの使い具合とか、閲覧数(PV数)などを書いていきたいと思います。
ニコニコ漫画
ニコニコ漫画が一番、見てくださっている方が多いですね。今の時点(10日21時半)で再生数が5700くらいあります。
以前もこのサイトに投稿したことがあるのですが、再生数・コメント・お気に入りの3つとも、とても伸びやすくなっています。ニコニコ漫画を読めるアプリが出たからでしょうね。アプリの使い方もとてもわかりやすいですね。
このサイトは6つのカテゴリがあるのですが、中でも「少女マンガ」カテゴリは穴場ですよ。「少女マンガ」となっているため、男性は読みづらいのか、再生数自体は低いのですが、投稿する人がすくないため、ランキングに入りやすいのです。
他のカテゴリは、ランキングが激戦区で、投稿してもすぐにランク外に消えてしまうのに比べて、少女マンガは一度ランキング上位に入ってしまえば、そのままランキングに居続けることができます。
私は3日前に投稿したのにも関わらず、まだランキングにいますよ!
マンガボックス
次に閲覧数が多いのがマンガボックスです。このサイトは漫画投稿サイトとしては一番有名らしいので投稿しました。こちらもアプリがありますよ!
カテゴリなどはなく、ランキングや新着が全部一緒にされています。私はちょっと見にくく感じました。特に、PCの場合、コメントをどうやって見るのかわからず、四苦八苦してしまいました。その上、ググっても出てこない! 結局、マウスを下の方に移動させると(?)見ることができました。
それで、コメントを見て頂くとわかる限り、辛辣なことが書かれていますね。実話だから、ぐさぐさと胸に突き刺さっています……。「いや、そりゃそうだけどさ。……そうだけどさ」とか言いながら見ています。
ニコニコでは、悪い評価はなかったのですが、それで喜べるのかと言ったら、そうでもないんです。ニコニコは悪い評価のコメントをつけると、その上から『批判するなら読まなきゃ良いじゃん』というよくわからないコメントを付け足す人がいるので、ぐだぐだになってしまうんですね。
そのため、ニコニコでは悪いコメントがつかなかったんだと思います。マンガボックスのほうが本音だと言えるかもしれませんね。
pixiv
pixivは最初はイラスト投稿サイトだったんですね。だから、絵描きさんの間ではとても有名です。それがいつの間にかイラストだけではなく、漫画や小説が投稿できるようになりました。
会員登録しなくても見ることができますが、会員登録はした方がうるさくなくて良いですね。有料会員登録(pixivプレミアム)までは別にしなくてもいいと思います。ちなみに私はしていません。よく使う人やランキングを見るときに、もっと便利にしたい人は有料会員にすると良いでしょう。
ここは評価回数・得点・コメント・アンケート機能などがありますが、結局はブクマ(ブックマーク)がつくのが一番良い(ランキングに響く)みたいなので、面白いと思った方はブクマつけてください!
note
noteは記事を有料にする機能があります。そのため、ブログ界隈の方たちが、自分のノウハウなどを紹介する際に、有料にして売っていますね。マンガ投稿サイトではないのですが、マンガというカテゴリもあるし、やってみるか! と思って投稿しました。
noteは実は、始まった頃から知っています。知ってはいたのですが、「何これ、メチャクチャ使いづらいサイトだな」と思い、すぐに離脱しました。当時、検索もできないし、タグもないしで、本当に使いづらいサイトだったんです。よくここまで進化したなぁ〜。
noteの再生数は、1日だけバッと伸びて、あとは、まったく数字が増えませんでした。すぐに埋もれてしまうというイメージですね。もう少しタグ付けを工夫すれば良いのでしょうか。
進捗状況
<先週の達成状況>
先週の目標は
- エッセイマンガを投稿(できれば2回)
- 小説の推敲を終わらせる
でした。うーん。エッセイマンガ1回しか投稿してないし、小説も終わってない。
でも、先週よりは少し前進しているので、良いかなと思います。
<今週の目標>
- エッセイマンガを投稿(金曜日)
- 小説の推敲を第一章終わらせる
小刻みに具体的な目標を立ててみました! 目標がどんどんゆる〜くなっております。
こんな感じです。でわでわ〜♪
「イマドキのマンガ道」メンバー募集 一時停止について
「マンガを描いて生きる」を応援するコミュニティ、「イマドキのマンガ道」は2018年6月現在、新規会員の募集を一時停止させていただいています。 リニューアル後、またお申し込み可能となりますので、今しばらくお待ちください
投稿者プロフィール

-
飛鳥たぐいです。
ほぼニートですが、石を投げないでくださゴフッ
最新の投稿
ほぼニートは倒れない2016.10.10漫画投稿サイトはどこが一番良いの?
ほぼニートは倒れない2016.10.03仕事の見直しと時間の使い方
ほぼニートは倒れない2016.09.26ほぼニートです、こんにちは